車いすラグビーの国際大会で日本は2位【SHIBUYA CUP 2025】

車いすを宙に浮かせながら、ボールを奪い合う選手たち(撮影:越智貴雄)
若手選手の育成を目的とした国際車いすラグビー大会「三井不動産 車いすラグビー SHIBUYA CUP 2025」の最終日が、20日に国立代々木競技場第一体育館で開催された。
大会には、昨年のパリ・パラリンピックで金メダルを獲得した日本、銀メダルのアメリカ、銅メダルのオーストラリアの3カ国から、次世代を担う選手たちが出場。日本は最終日の20日、アメリカに44対51で敗れたものの、オーストラリアには51対48で勝利。通算成績3勝3敗で全日程を終え、2位に入った。
全試合の結果

激しいタックルを行う橋本選手(右)(撮影:越智貴雄)
4/18(金) GAME1 オーストラリア 50 vs 日本 56
4/18(金) GAME2 オーストラリア 45 vs アメリカ 55
4/18(金) GAME3 日本 47 vs アメリカ 49
4/19(土) GAME4 日本 45 vs アメリカ 60
4/19(土) GAME5 日本 57 vs オーストラリア 56
4/19(土) GAME6 アメリカ 58 vs オーストラリア 44
4/20(日) GAME7 オーストラリア 41 vs アメリカ 55
4/20(日) GAME8 日本 44 vs アメリカ 51
4/20(日) GAME9 日本 51 vs オーストラリア 48