記事・コラム一覧
-
ニュース
初出場の福永凌太が、400mで「金」! パラ陸上世界選手権
フランスのパリで開催されている、パラ陸上の世界選手権。15日夜(日本時間16日未明)、男子400メートル(T13クラス)で、世界選手権初出場の福永凌太(中京大クラブ […]
more -
ニュース
男子5000m視覚障害で、唐澤剣也「金」! パラ陸上世界選手権
フランスのパリで開催されている、パラ陸上の世界選手権。大会3日目の10日夜(日本時間11日未明)、男子5000メートル(T11クラス)で、世界記録保持者の唐澤剣也( […]
more -
ニュース
走り幅跳び 中西が銅メダルでパリ・パラ出場枠1号! パラ陸上世界選手権
フランスのパリで開催されている、パラ陸上の世界選手権。大会3日目の10日午前(現地)、女子走り幅跳び(T64クラス)で、5大会連続のパラリンピック出場を目指す中西麻 […]
more -
ニュース
パリでパラ陸上の世界選手権が開幕!
8日(日本時間9日未明)、パラ陸上の世界選手権がフランス・パリのシャルレティスタジアムで開幕した。18時から行われれた開会式では、各国の選手団が入場行進を行い、日本 […]
more -
ニュース
日本チーム、パリ・パラリンピック出場権獲得! 車いすラグビーAOC
2日、来年のパリ・パラリンピックの予選会を兼ねた車いすラグビーのアジア・オセアニア選手権・決勝戦が、東京体育館で行われ、世界ランキング3位の日本が同2位のオーストラ […]
more -
ニュース
400メートルで福永凌太がアジア新! パラ陸上日本選手権2023
パラ陸上の日本選手権 兼 世界パラ陸上選考競技会(1日目)が29日、神戸市総合運動公園・ユニバー記念競技場で行われ、男子400メートル(T13=視覚障害)で、福永凌 […]
more -
パラコラム
「障害者はスポーツをしなければならない」金メダル15個のレジェンド、ハインツ・フライさんの言葉
スイスの首都チューリッヒから電車で約1時間20分。同国中央部に位置するルツェルン州のノットウィル駅を降りると、放牧された家畜の匂いが、穏やかな風に乗って漂ってきた。 […]
more -
ニュース
19歳の新星、小野寺萌恵が2種目でアジア新!100メートルではパラ世陸の派遣記録を突破
7日、IPC公認の「2023世田谷陸上車いす競技会」が世田谷区総合運動場陸上競技場で行われ、女子100メートルと400メートル(共にT34クラス=脳原性まひ)で、小 […]
more -
ニュース
マルセル・フグ、圧巻の強さで大会新! 東京マラソン2023
東京マラソン2023が5日、東京都庁をスタートし東京駅前・行幸通りをゴールとする42.195キロメートルで行われ、車いす男子は、スイスのマルセル・フグが1時間20分 […]
more -
パラコラム
小さな島国アイスランドが生んだ世界的ものづくり企業「オズール」がパラスポーツを変えた / パラスポーツ進化論
「LIFE WITHOUT LIMITATIONS」 日本語に訳すと「限界のない人生」といったところだろうか。なんらかの要因によってかけられた限界を、人間の意志と技 […]
more -
パラコラム
感動ポルノではない障害者ドキュメンタリーを撮る──「WHO I AM LIFE」の挑戦 / パラスポーツ進化論
IPC(国際パラリンピック委員会)とWOWOWによる共同プロジェクトとして2016年にスタートした「パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM」。パ […]
more -
パラコラム
動画:世界初!完全つい麻痺の女性がパワードスーツをつけてダンス
動画リンク先:https://www.youtube.com/watch?v=HNTSTZnX4HU
more -
パラコラム
下半身マヒの事故から15年、元ダンサーが再び踊った それを支えたロボット開発者たちの熱意 / パラスポーツ進化論
車いすで暮らしていた少女が、アルプスの大自然の中で生きる人たちに励まされ、最後は一人で立てるようになる──。アニメ『アルプスの少女ハイジ』でクララとハイジが抱き合う […]
more -
ニュース
マルセル・フグが優勝! 大分国際車いすマラソン2022
20日、第41回大分国際車いすマラソンが大分市で開催され、男子のフルマラソンは、世界記録保持者のマルセル・フグ(スイス)が、1時間21分10秒のタイムで、大会4連覇 […]
more -
ニュース
地味に見えて面白い… パラスポーツ「ボッチャ」にハマる人が増えている理由
障害のあるなしに関係なく、誰でもパラスポーツを楽しむことができる「第2回 神奈川県民パラスポーツ大会 in 横浜 リターンズ」が19日、横浜市役所アトリウムで開催さ […]
more -
ニュース
世界初 完全下半身まひの元ダンサーが、再び立って踊り始めた スイス最新ロボット技術の衝撃
車いすで暮らしていた少女が、アルプスの大自然の中で生きる人たちに励まされ、最後は一人で立てるようになる──。アニメ『アルプスの少女ハイジ』でクララとハイジが抱き合う […]
more -
ニュース
パラスポーツで“密”な青春を! 大盛況のパラ大学祭が目指すもの
大学生や専門学校生がパラスポーツを体験するイベント「第7回パラ大学祭」が10月2日、東京都の新豊洲Brilliaランニングスタジアムで開催された。 イベントには、 […]
more -
ニュース
ブラサカトップリーグ、初代王者は、埼玉T.Wings! 大会得点王&MVPに菊島宙
23日(金・祝)、「LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2022」第3節(最終節)が、フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(東京都墨田区)で行われ、第1試 […]
more -
ニュース
北薗がオール1本勝ちで優勝! 全日本視覚障害者柔道大会
11日、第37回全日本視覚障害者柔道大会が、講道館(東京・文京区)で行われ、国内の有力選手らが参加し、高レベルの試合が繰り広げられた。 男子90キロ級には、昨年、 […]
more -
パラコラム
男子と互角に勝負する天才女性ストライカー・菊島宙 トップリーグ活躍の理由を脳科学から解く / パラスポーツ進化論
今年7月に発足したブラインドサッカー初の国内トップリーグ「LIGA.i(リーガアイ)」で、埼玉T.Wingsに所属する20歳の女性ストライカー・菊島宙(そら)選手が […]
more