カンパラプレス

カンパラプレスとは

カンパラプレスとは

「パラアスリートの生き方、その魅力をすべての人に届けたい」。
そんな熱い想いから、写真家・越智貴雄が2004年に立ち上げたのが「カンパラプレス」です。
「カンパラプレス」という名前には、“パラスポーツを心で感じ、五感で楽しんでほしい”という願いが込められています。
そして2013年、新たに「一般社団法人カンパラプレス」として再スタートを切り、活動の幅をさらに広げました。
私たちは、WEBサイトでの情報発信、メディアへの情報提供、コンテンツ制作、広告制作、広告タイアップ制作、写真展、イベント運営など、あらゆる方法を駆使して、パラスポーツの魅力を多くの人に伝え続けています。
競技だけではなく、アスリートたちの挑戦や生きざま、そこに込められた想いを知れば、きっと誰もが心を揺さぶられるはずです。「カンパラプレス」は、パラスポーツを通じて新たな感動と発見を皆さんに届けていきます。

カンパラプレス概要

団体名 一般社団法人 カンパラプレス
英文名 KANPARA PRESS
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目9-8 奥野ビル711
代表理事 越智 貴雄(おち たかお)
フォームからのお問い合わせはこちら 代表:越智貴雄Webサイト

事業内容

  1. ニュース配信、コンテンツ企画&制作
  2. 写真展、イベント、講演会の企画&運営
  3. 写真、イラスト、映像の企画&制作&貸出し
  4. 出版物の企画&制作&刊行事業
  5. 宣伝広告に関する企画&制作

写真展一例

  • 東京都庁1F

    東京都庁1F 2008年

  • 東京都庁展望室

    東京都庁展望室 2009年

  • 大分県アートプラザ

    大分県アートプラザ 2009年

  • 富士フィルムフォトサロン

    富士フィルムフォトサロン 2012

  • トッパンホール

    トッパンホール 2014年

  • 明治大学

    明治大学

メディア掲載一例

書籍紹介

切断ヴィーナス

足を失った女性たちが、義肢装具士・臼井二美男のもとを訪ねる──そこで出会ったのは「血の通った義足」。歩き、走り、跳ねる!時に可憐に、 時に妖艶に、そして時に猛々しく、新たな生を獲得した彼女たちの強く美しい姿を活写した。パラリンピアンら義足のヴィーナスたち11人の競演。

amazon書籍ページ
切断ヴィーナス

受賞

2014年5月、ヤフーニュースと提携するニュース配信メディア400社の中から「カンパラプレス」が“チャレンジ賞”を受賞しました。

受賞

オフィシャルサポーター

2015年6月より、「日本パラ陸上競技連盟」のオフィシャルサポーターになりました。カンパラプレスが国内外で撮影した連盟所属選手の写真や取材素材を、連盟のWEBやプレスリリースなど広報まわりでご提供しております。

jpa

ご質問、ご意見やご要望は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

page top